ロケに同行しましたー
4月3日、京都の撮影に
ワタクシ、営業部長あんも同行致しましたー。
撮影場所はこちら、国立京都国際会館。

ここで行われたのが『日本産科婦人科学術講演会』。
全国からお医者さんや企業など、
5000人以上の人々が集結する大規模なもの。

前回同様、今回も、『(株)そーせい』さんの
ランチョンセミナーの収録です。

ランチョンセミナーというのは
学会の昼食時間帯を利用したセミナー。
お弁当を食べながら講演を聞く、というものです。

お昼ごはんの講演にワンコなんかが参加していいのか!?
…とお思いの皆さん、ご安心を。
ワタクシは撮影中は駐車場の車で、こんな感じでお留守番しておりました。


ランチョンセミナーは
(左)演者の荒木先生と、
座長はウチのブログでもおなじみの、日本家族計画協会の(右)北村先生、
このお二方の軽快な語り口で進みました。
前の講演が押していたこともあり、テンポアップの講演となりましたが
大盛況でした!

ランチョンセミナーが終わって、
(こちらもおなじみですね)いつもお世話になっている
日本家族計画協会の杉村さんにご挨拶。

ちなみにランチョンセミナーに出たお弁当は、こんなに豪華版!
スタッフも撮影後、お花見しながら頂きました。
これ、九州のお弁当だそうで…。大変立派なお弁当でした。
ワタクシ、営業部長あんも同行致しましたー。
撮影場所はこちら、国立京都国際会館。

ここで行われたのが『日本産科婦人科学術講演会』。
全国からお医者さんや企業など、
5000人以上の人々が集結する大規模なもの。

前回同様、今回も、『(株)そーせい』さんの
ランチョンセミナーの収録です。

ランチョンセミナーというのは
学会の昼食時間帯を利用したセミナー。
お弁当を食べながら講演を聞く、というものです。

お昼ごはんの講演にワンコなんかが参加していいのか!?
…とお思いの皆さん、ご安心を。
ワタクシは撮影中は駐車場の車で、こんな感じでお留守番しておりました。


ランチョンセミナーは
(左)演者の荒木先生と、
座長はウチのブログでもおなじみの、日本家族計画協会の(右)北村先生、
このお二方の軽快な語り口で進みました。
前の講演が押していたこともあり、テンポアップの講演となりましたが
大盛況でした!

ランチョンセミナーが終わって、
(こちらもおなじみですね)いつもお世話になっている
日本家族計画協会の杉村さんにご挨拶。

ちなみにランチョンセミナーに出たお弁当は、こんなに豪華版!
スタッフも撮影後、お花見しながら頂きました。
これ、九州のお弁当だそうで…。大変立派なお弁当でした。